ハガキ職人
こんにちは!『ハガキPro』をご覧いただき、ありがとうございます。
当サイトでは、年賀状作成・宛名印刷を中心とした情報サイトです。
 
目的に合わせて下記から読みたい記事を選んでください。

ネットで年賀状を作成・注文したい方〜簡単に注文できる〜

ネット注文

今年も年賀状印刷の時期がやってきました。   年賀状印刷の方法は店舗での持ち込み印刷とネットでの注文印刷があり、その中でも年賀状印刷会社が多数あります。   その中から1つを選ぶことはとても大変ですよね? &n[…]

【18社比較】安くて高品質な年賀状印刷2020|人気おすすめランキング

 

 
ハガキ職人
早割もあるため出来るだけ早めの注文がおすすめ!
年賀状の到着まで時間がかかるため、遅くてもクリスマスまでには注文しよう。

自宅で年賀状作成・宛名印刷したい方〜こだわって作る〜

Windowsの利用者はこちら

自宅で作成

年賀状の宛名印刷を自身で行おうとした時、どれにしたいか迷うところ。   今は年賀はがき宛名印刷はもちろん 寒中見舞い 暑中見舞い、残暑見舞い 喪中ハガキ 結婚の報告 出産の報告 など様々なシチュエ[…]

年賀状作成・宛名印刷ソフトおすすめランキング!無料と有料を比較

Macの利用者はこちら

自宅で作成

Macで年賀状・挨拶文・宛名印刷されたい方へ! 「ハガキPro」がオススメの有料・無料フリーソフトを紹介します。     ハガキ職人 この記事を読むことで、自分にあった年賀状・宛名印刷ソフトを選べますよ! […]

 

 
ハガキ職人
相手先によってデザインも変更でき、1枚から印刷も可能。
ネット注文が間に合わない場合にもおすすめ。
 
【Windows版】年賀状印刷ソフトのレビュー
筆まめ 筆王 筆ぐるめ
宛名職人 Premium はがきデザインキット  
【Mac版】年賀状印刷ソフトのレビュー
宛名職人 はがきデザインキット  

 

新着記事

筆王は大きく分けて 無料版の『みんなの筆王』 有料版の『筆王 Ver.27』 があります。  ハガキ職人 正確には『みんなの筆王』は無料で使えるけど、印刷で料金が少しかかるので完全無料とは言えないよ!   今回は無料版の『みんなの筆王』と有 […]

筆王 Torrent(トレント)は違法! rar・iso・crackも禁止

筆王をTorrent(トレント)ファイルで探していませんか?  ハガキ職人 はっきり言いますが筆王をTorrent(トレント)でダウンロード・使用したら違法です。 もちろん「rar」「iso」「crack」形式も同じ。   問題も […]

人気のWindows年賀状ソフトの1つと言えば『筆ぐるめ』。   そんな『筆ぐるめ』には無料版と有料版が存在します。  ハガキ職人 結論から言うと『筆ぐるめ』の無料版を使って気に入ったら、有料版の購入がおすすめです!   […]

MacのPagesで年賀状の宛名印刷は諦めろ!時間を節約したいなら宛名職人を使うべし!

 ハガキ職人 MacのPagesで年賀状の宛名印刷を行おうとやってみましたが、そこそこパソコンを触れる僕でも無理でした! もちろん、パソコンに詳しい人はできるかもしれませんが、正直、労力がかかる割に作成できない可能性が高いです。   ただ、 […]

【アンケート】年賀状どうやって作る?パソコン・スマホでの作り方を紹介!

年賀状を出す際にどうやって作るか迷うところ。 手書き パソコン スマホ と今では作り方も様々。  ハガキ職人 今回は年賀状の作り方のアンケート結果を発表し、それぞれの作り方を紹介しますね! あなたにぴったりの方法を見つけてください。 目次 […]

宛名職人(Mac・Windows)で差出人・住所録が印刷できない!開けない人は必見!

宛名職人(Mac・Windows)を使っていると 住所録が開けない 差出人が表示されない・印刷できない という人が。    ハガキ職人 大抵の場合、設定に問題があるので、設定するだけで大丈夫です! まず初めに自分の症状が 住所録が […]

筆まめベーシック(コンビニ500円)は年賀状だけ?簡易版なため機能制限が…

筆まめには 通常の「筆まめ」 機能制限があり簡易版の「筆まめベーシック」 があります。   筆まめベーシックはコンビニなどで販売しており、500円前後とお買い得ですが、筆まめよりかなり劣ります。  ハガキ職人 「パソコン操作が苦手 […]

筆ぐるめ 28と特別キャンペーン版(コンビニ)の違いとは?違いは価格だけではなく制限もある!

筆ぐるめには 通常の「筆ぐるめ 30」 はじめて筆ぐるめを利用する人におすすめの「筆ぐるめ 特別キャンペーン版」 があります。 どんな違いがあるか気になるところだと思いますが、「筆ぐるめ特別キャンペーン版」は「筆ぐるめ(通常版)」に比べて少 […]

筆ぐるめをtorrent(トレント)でダウンロードしたら違法|rar・isoも禁止

筆ぐるめをtorrent(トレント)ファイルで探してはないでしょうか?  ハガキ職人 実は筆ぐるめをtorrent(トレント)ファイルでダウンロードするのは違法です! もちろん「rar」「iso」形式も同じ。 知らずにダウンロードしたら […]

使い勝手が試せる!筆ぐるめ 27(Windows10対応)の無料体験版・フリーソフトはコチラ

筆ぐるめ 30(Windows対応)の無料体験版・フリーソフトはコチラ。 (あくまでも体験版なため、使い勝手を確かめる程度で、普通には使えません。)   筆ぐるめ 30の体験版を試してみる   筆ぐるめ 30(Windows対応) […]

 

 

    テキストのコピーはできません。